*エルソル広告相談所*
言葉と文章の力で、企業&起業女性のしあわせなビジネスを育む専門家

営業時間: 10:00~17:00  定休日: 土日祝 

  1. お知らせ
  2. 【9月4日(木)】オンライン開催*お客様にスルッと選ばれる”肩書き” 「○○といえば私!」をつくろう
 

【9月4日(木)】オンライン開催*お客様にスルッと選ばれる”肩書き” 「○○といえば私!」をつくろう

2025/08/04
【9月4日(木)】オンライン開催*お客様にスルッと選ばれる”肩書き” 「○○といえば私!」をつくろう



「セラピストの○○です」


「起業コンサルタントの△△です」


「こども英語教室の□□です」




こんな自己紹介をしていませんか? 




残念ながら、それは“肩書き”じゃありません。



出会いたいお客様とつながり、自分にも仕事にも自信が生まれ、行動したくなる……


それが本当のあなたの肩書きです。




あなたがあなた自身をほめて、愛して、好きになる言葉づくり、ぜひ一緒に取り組みましょう!



ワークショップって何するの?


実は私、紹介してもらえない人でした。



「ウチハシさんって、何をしているのかよくわからない」



この言葉をきっかけに、あーでもないこーでもないと


試行錯誤を重ね、ようやく生まれたのが



「お客様とつながる文章づくりの専門家」



という、私自身の肩書きだったのです。


あなたは自分が何者なのか、一言で伝える言葉を持っていますか?


「何をしている人かわからない」



実はこのセリフ、あなたにも当てはまっているかもしれません。



自己紹介がさくっとできて、紹介される……だけではない


「肩書き」が持つチカラ、ぜひ手にしてください。

起業女性のための言葉づくりワークショップ

お客様にスルッと選ばれるあなただけの“肩書き”

「○○といえば私!」をつくろう



【こんな方におすすめします】


□自己紹介のたびに何を言えばいいか迷ってしまう


□自分の仕事の説明に、やたら時間がかかる


□名刺交換をしても「何をしている人?」とよく尋ねられる


□「○○といえば……」がすぐ出てこない



【あなただけの肩書きができると、こうなれます】


✓ 仕事の柱がブレなくなる


✓ 今やるべきことがわかる


✓ 行動力が上がる


✓ 一言であなたのことを理解してもらえる


✓ 出会いたいお客さまとつながれる


✓ 自分に自信が生まれる





9月4日(木)10時~ オンラインにて開催


日程:9月4日(木)10時~12時


時間:2時間


定員:4名様 【お一人でも開講します】


ZOOM開催/テキストはダウンロード/アーカイブはありません

料金:¥9,800

モニター様席ご用意中!詳しくは下記をクリック!



【お申込み】

お問い合わせ内容欄に「肩書きモニター申込」と記載の上、
お申し込みくださいね♪ 追って希望日時の相談をメールにてお送りします。



【ワークショップ参加特典】

「ファンが生まれる“肩書き”ライティング講座」受講費 10%OFF


ワークショップ参加者さんの声


■行動したいなら、ここから始めよう

セルフジェルネイル教室様ご感想



■受講後、すぐ結果につながった!

参加後、すぐにチラシの文言を変更!

「わかりやすい」と言っていただけました。

結果、モニターさんに2名も集まっていただけました。
ワークショップのおかげです。

(女性・教室経営)



■受講後のご感想

・Instagramのアカウントを新しくしたくて、

キャッチコピーを考えたいと思っていた。

まだまだ、自分をプランディングできてないこと、

いつも自己紹介で反省することが多いので

キャッチコピーの大切さがわかった。


・キャッチ―な文章づくりに必要な材料や流れを知ることができた。

センスじゃなく、いろんな「過程」が大切だと知れた。


・考えが整理できて、自分の仕事についてポジティブなイメージが湧いた。


・「何を」「誰に」「どうなれる」を意識することを心がけようと思った。

どうなれるがとても難しい……何度も自問自答して、自分の中から探さないと

いけないのだろうなあということが、今回の講座で気づけた。


・自分のできることはどんなことか、何を提供できるのか、

もっといっぱい考えて書き出していかないといけないと思った。


・一番の学びは「自分の本質を知り、それを言語化する」方法論ややり方を教えてもらえたこと。

「自分の本質」「目指したいこと」「自分が提供できること・したいこと」としっかり向き合い

そのうえで「言語化」していく重要なメカニズムがあるのだなと気付けた。


・自分のサービスを誰に届けたいか伝わっていないことが、初対面の人からのフィードバックでわかった。



■先生はどんな人?

・わかりやすく、はっきりとおっしゃりながら、相手の目線になって寄り添ってくださる感じがした。


・すごく気さくな明るい方だと思う。


・「本質を言葉にする」を、仕事でも生き様でも実践されている方ではないかなと思った。


・一人ひとりを名前で呼んで、初対面の人たちの場を和やかにしてくださった。


・麻衣子先生の言葉って、心に響く、残る!なんだろう。。。

熱い思いがこめられてる文章に心がグッとつかまれる感覚です。


・言葉がどんどんでる方


■おすすめポイント

・言語化が苦手な人や、一人ではポジティブなワードが出せない方、目的がぼやけている方に。


・「自分の本質を知り、それを言語化する」メカニズムが知りたい方におすすめ。


・自分の強みを見つけたい方。


・自分を後回しにして、家族や他のことを優先してしまう人。

その場で考える時間があるので、向き合えるのがよかった。



「肩書き」が生まれた方の声



■手放しかけた事業は、唯一無二の強みだった!




■言語化に着地できたら、めちゃくちゃ動けるようになりました。

やってることベースで言葉を見つけたことで、自分が納得できる言葉が生まれたんです。


そして、決まってからがすごかった!

これをしなくちゃ、発信しなくちゃ、やらなくていいこともある!って……。

肩書が決まったことで、「やること」と「やらなくていいこと」がわかったのは大きな気づきでした。

そして、これからやりたいことも明確になったことが驚きでした。


「肩書きは、育てていくもの」っていうのもいいなと思っています。


女性・コーディネート業 



■気持ちや経験を言語化すると、肩書きが生まれた


キャッチコピー(肩書き)ひとつで、こんなにも気持ちや行動が

変わるんですね。今、名刺がつくりたくて仕方がありません!


自分の棚卸しを通して、気持ちや経験、体験などを一つひとつ言語化していく中で、

仕事に取り組む上でいちばん大切にしている「本質」が見つかりました。


大好きな仕事で大切にしてきた名前だからこそ、

本質=本当に伝えたかった気持ちを言葉にできたことが、大きな喜びになっています。


女性・クラフトワークセラピスト



よくあるご質問


Q. 語い力がなくて、文章を書くことが苦手です。ついていけますか?

もちろん大丈夫です! 

肩書きづくりに、特別な「語い力」は必要ありません。

大半の方が、文章を書くことに身構えられます。講師は、そんなみなさんのサポーター。

文章づくりに行き詰った時の「駆け込み寺」を手に入れる気持ちで、ぜひ私に会いに来てください。



Q. 起業してやりたいことが具体的に決まっていません、それでも参加できますか?

はい! 起業がまだ「ぼんやりとした夢」という方も、気楽にご参加ください。

自分のいいところはどこか。それは、どんな人の役に立てるものなのか。

あなた自身の「いいところ」を一緒に見つけ、目に見える宝物にしましょう。



講師ご紹介



お客様とつながる文章づくりの専門家

コピーライター歴30年

うちはし まいこ


大学卒業後、大手広告代理店系列の制作会社にコピーライターとして勤務。


地元・西脇市にUターン後、フリーランスのライターとして情報紙の編集長を9年務めた後、2008年1月、

言葉と文章を大切にした広告制作や、女性の起業支援を行う「エルソル広告相談所」を設立。


「お客様がつながる文章づくりの専門家」として、取材・原稿作成、各種店舗・企業の広告制作を行う一方、

「文章講座」「起業講座」を中心に各種セミナーを企画・開講。


2024年春より、Amebaブログ(アメブロ)の依頼を受け、

Ameba認定講師としてアメブロ・オンラインセミナーに登壇するなど活動スタート。


「わかりやすい」「今日のレッスンも “神回”!」と受講生の満足度が高く、

常に200名以上のブロガーたちが受講する人気レッスンを提供している。


アーカイブ(録画)による文章づくりレッスンも大好評で、人気ランキング1位を獲得中。


★プロフィールもっと詳しく!



 エルソル広告相談所 

言葉と文章の力で、しあわせなビジネスを育みます。


営業時間: 10:00~17:00 

定休日 : 土日祝 

 会社概要はこちら