*エルソル広告相談所*
言葉と文章の力で、企業&起業女性のしあわせなビジネスを育む専門家

営業時間: 10:00~17:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. あなたは何をしている人? 自分の仕事を明確にする言葉の力
 

あなたは何をしている人? 自分の仕事を明確にする言葉の力

2025/04/02

仕事の方向性に迷ったら、それは成長の証かもしれない

あなたは何をしている人? 自分の仕事を明確にする言葉の力

「私の仕事って、お客様にどう役立っているんだろう?」




こんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。


実は、それは成長の証拠かもしれません。




先日、インスタライブで「自分の仕事や役割に迷いを感じる」


というテーマについてお話しました。


その中で、仕事の方向性に迷うのは、自分のスキルや提供できる価値が


広がったからこそ起こることだと気づきました。




今回は、そんな「仕事の迷い」をどのように解決していくのか、


整理の仕方や肩書きの作り方についておとどけします!





「私は何をしている人?」に迷ったら、それは成長のサイン


仕事を長く続けていると、「自分はお客様にとってどんな存在なんだろう?」


と考えることがありますよね。




この疑問が生じるのは、あなたが新しいことを学び、できることが増えてきたから。




たとえば、以前は1つのサービスしか提供していなかったのに、


今では複数のスキルを持ち、多くの選択肢をお客様に提案できるようになっているのではないですか?




そんな時、「自分の軸がぶれているのでは?」と不安に感じることもあるでしょう。


でも、それは決して悪いことではなく、むしろ次のステップへ進むチャンスなのです。




「仕事のズレ」はどこから生まれる?



仕事の方向性に迷う原因のひとつは、


「自分が思う理想の仕事」と「実際に求められていること」がずれていること。




例えば、



- 提供するサービスの内容が変化し、お客様の層が変わってきた


- 自分が得意だと思っていることと、お客様が求めていることにギャップがある


- これまでの肩書きが今の自分に合っていない



こうしたズレが生まれると、「私の仕事って本当に役に立っているのかな?」という迷いが生じます。




この状態になったら、一度立ち止まって、自分の仕事を整理する時間を作ることが大切です。



仕事の「棚卸し」をしてみよう


仕事の方向性を明確にするために、まずは「棚卸し」をしてみましょう。




1. 今までやってきた仕事を書き出す


- どんなサービスを提供してきたか?


- どんなお客様が多かったか?


- どの仕事が特に楽しかったか?



2. お客様の声を集める


- どんな悩みを解決できたか?


- お客様が自分をどう評価してくれているか?


- どのサービスが最も喜ばれたか?



3. 「誰に」「何を」提供するのかを明確にする


- どんな人に価値を届けたいのか?


- その人のどんな悩みを解決できるのか?




このプロセスを通して、自分が本当に提供すべき価値が見えてきます。




肩書きを見直してみよう


「肩書き」は単なる職業名ではなく、


あなたが「誰に」「何を提供するのか」を示す大切なツールです。




例えば、「ライター」と名乗るだけでは、何を書くライターなのかがわかりません。


しかし、「ビジネスを加速させるWebライター」


「想いを伝える文章の専門家」といった肩書きにすることで、


自分の役割が明確になります。




肩書きを考えるときのポイントは、



- 誰に向けたサービスか?


- 提供する価値は何か?


- お客様が求めているものと一致しているか?



この3つを意識することで、より伝わる肩書きを作ることができます。



言葉にしないと伝わらない


自分の仕事を明確にし、整理したら、それを「言葉」にして発信しましょう。



- SNSのプロフィールを見直す


- ブログやホームページで具体的に説明する


- 自分の肩書きを意識的に使う



言葉にすることで、あなたの仕事の価値が正しく伝わり、


理想のお客様とつながることができます。




まとめ


仕事に迷いが生じるのは、成長している証拠です。


「自分はお客様にとってどんな存在なんだろう?」


と悩んだときは、一度立ち止まり、自分の仕事を整理してみましょう。


お仕事への迷い解消! 4つのステップ

- これまでの仕事を棚卸しする


- お客様の声を振り返る


- 「誰に」「何を」提供するのかを明確にする


- 自分の肩書きを見直し、伝わる言葉にする




こうしたステップを踏むことで、仕事の軸が定まり、


理想のお客様と出会うことができるようになります。


あなたの仕事が、もっと多くの人に届きますように!



お手伝いが必要な方へ! こちらもチェックしてくださいね
【大阪リアルセミナー】ライティング講座~お客様にスルッと選ばれる”肩書き” 「○○といえば私!」をつくろう~ 出会いたいお客様とつながり、自分にも仕事にも自信が生まれ、行動したくなる……あなたの強みになる本物の"肩書き”を作るワークショップです。「セラピストの○○です」「起業コンサルタントの△△です」「こども英語教室の□□です」こんな自己...
 



 エルソル広告相談所 

言葉と文章の力で、しあわせなビジネスを育みます。


営業時間: 10:00~17:00 

定休日 : 土日祝 

 会社概要はこちら