*エルソル広告相談所*
言葉と文章の力で、企業&起業女性のしあわせなビジネスを育む専門家

営業時間: 10:00~17:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 文章力を磨くより大切なこと
 

文章力を磨くより大切なこと

2024/01/15
文章力を磨くより大切なこと

メールを送る時、誰に向けて送るのか決めてから書きますね。


料理をする時、何を作るか決めてから取りかかりますよね。


電話をする時、相手に何か行動してほしいことがあるから、電話をかけますね。




それでは、文章を書く時「誰に」届けたいのか、決められていますか? 


「何を」伝えればいいのか、きちんと用意して取りかかっていますか? 


読んでくれた人に、その後どうしてほしいのか、


まだ考えられていないのではありませんか?

文章づくりはブランディングです


チラシもブログも、プロフィールづくりでも、


いちばん初めに準備をしておくことがあります。




それがコンセプトづくり、すなわちブランディングです。




そのためには、次の3つをしっかり決めることから始めましょう。



□届けたい人は誰ですか?



□あなたの強みや得意なことは何ですか?



□読んだ人をどうしてあげたいですか? 





「書けない人」は「決められていない」人


文章とは、届けたい人が決まっていて、その人が知りたいことを想像し、


それに答えてあげるものが見つかって初めて書けるもの。




チラシの文章が浮かばないのも、ブログのネタが尽きてしまうのも、


自己紹介がうまく書けないのも、あなたの中で「届けたい人」があいまいだから。




あなたに文章力がないとか、知っている言葉の数が少ないといった理由ではないのです。




まずは、誰に読んでほしいのか、ターゲットを決めましょう。


届けたい人が決まったら、その人が知りたいことや、


解決したいと思っていることをたくさん妄想してみましょう。




そして、それらを解決してあげられそうな、


あなたの持っている強みや得意なことをピックアップしましょう。




表現力を磨いたり、言葉の数を増やしたり、


ブログやSNSのテクニックを勉強するのは、それからで十分ですよ。

 エルソル広告相談所 

言葉と文章の力で、しあわせなビジネスを育みます。


営業時間: 10:00~17:00 

定休日 : 土日祝 

 会社概要はこちら