*エルソル広告相談所*
言葉と文章の力で、企業&起業女性のしあわせなビジネスを育む専門家

営業時間: 10:00~17:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【受講者さまご感想】ブログを書くのに疲れた人や義務で続けている人へ
 

【受講者さまご感想】ブログを書くのに疲れた人や義務で続けている人へ

2025/02/14

届けたいことがはっきりすると、ブログを書く楽しさが戻ってきた!

【受講者さまご感想】ブログを書くのに疲れた人や義務で続けている人へ



「好き」を仕事にできたとて、仕事は仕事ですから、


そうそう毎日毎日、楽しくて仕方ないということはありません。


 


時には「ホンマに好きなんか!?」って自問自答したくなるほど


いやになってしまうこともあります。


 


仕事が来ない


お客様に出会えない


売上が伸びない


 


それでも、この仕事にしがみついている自分はバカなんじゃないのかと


迷宮に入り込むことだって一度や二度じゃありませんでした。


 


それでも、どうにかこうにか続けてこれているのは


ご縁があったお客様の喜んでくださる様子や


届けてくださる温かいメッセージを通して


お役に立てたと思えること。


 

 

本当にありがとうございます。


今日はそんなお客様の声をご紹介いたします。

 


 


文章から垣間見える「楽しくない」気持ちとは……



先日も、涙が出るほど温かくうれしい言葉をいただきました。




文章を書く仕事に携わる人間にとって感じていただきたいことや


受け取っていただけたらいいなと想うことを、


そのまま手にしてくださった様子が伝わり、ライター冥利につきました。




お客様との出会いのきっかけは、Amebaオンラインレッスン。


受講後、無料相談にお申込みいただき、初めてブログを拝見したのですが


文章はとってもお上手なのに本当に伝えたいことを


出し切れていらっしゃらないと感じました。




お客様ご自身も気づいていらっしゃり、一緒にブログの見直しをすることになり


「寄り添いカウンセリング」を受講いただくことになりました。




受講のきっかけとして


「もう一度ブログを楽しみたい。」という自分の気持ちに気づいたこと


とおっしゃるお客様。


ここ数年、ブログを書くことはできていても「つまらないことを書いているな」


という思いが拭えずモヤモヤしていて、ブログを書くことが嫌いになって


しまいそうだったからです。


このモヤモヤを解消し、初心に帰ってブログの


再スタートをきりたいという思いから


今回受講させていただきました。


受講にあたってのお悩みやご希望は


*文章を書くことが楽しくない


 *他者からどのようにブログが見えているのかわからない


 *伝えたいことの軸となるポイントをクリアにしたい


 *ブログからビジネス拡大につなげたい


 

という4つ。



中でも「他者からの見え方」や「伝える軸がぼんやりしてくる」という困りごとは


長くお仕事に取り組まれ、ブログを続けていらっしゃる方に


多いお悩みだったりします。




それだけ一生懸命に頑張ってこられた証!


ステージアップの時期だと言えます♪




そしてじっくりと2時間、お気持ちに向き合っていただき


想いにしっくりと添ってくれる言葉をふたりで探していきました。




「書く」ことに精一杯になると「伝える」ことが抜け落ちる



その結果、いかがでしたか?


はい。現状分析していただき、


改善点についても教えていただきました。



また心の内を丁寧に引き出していただき、


それらを様々な表見方法で言語化していただきました。



届けていきたいコアの部分が明確になり


ブログに対する肯定的な気持ちが蘇ってきました。


実績が多い、ノウハウがしっかりとある


スキルをたくさん備えている……そんな専門家の方ほど


役立ちたい気持ちから、それらを「書く」ことに一生懸命になりがち。




「伝えたい」「届けたい」あふれる想いや気持ち、たくさん重ねられたご自身の体験など


読み手が自分の姿と重ね合わせるチャンスを、ついつい後回しに


してしまうんです(私の実体験です!!)。




「書いていて楽しくない」原因のひとつは


そういうことでだったりします。




カウンセリング終了後には


ブログと心地よい良い関係を築き続けたい人におすすめします。



書き続けているけれど、本当は少し疲れを感じている方や


「書かなければ!」と頑張って書き続けている方にもおすすめしたいです。



私自身、言葉や文章の魅力に触れることができたことで


ブログを投稿することへの「楽しい♪」という感覚が戻ってきました。



プロの方の言葉と文章への想いに触れたい方にもおすすめです!


とうれしいご感想をいただきました!


ありがとうございます。




「危うくブログが嫌いになるところを救っていただいたことに


感謝の気持ちでいっぱいです。」




との一言が、私にとってはとっても印象深く、うれしいご感想でした。






書くことは、簡単じゃないですよね。


ましてや、誰かの心を動かして行動を起こしてもらう文章って


ハードルの高い作業です。




お仕事ブログである以上、お客様になっていただくという


ミッションをクリアしなくちゃいけない。




そのためには、何を書くのか、どう伝えるのかと言った中身はもちろん、


それらを伝えたいように伝わる言葉選びや表現が大切。




 気持ちやスキル、ノウハウも含め自分の中にあるものをきちんと


言語化できるかどうかはやっぱり大切な技術です。



今回の受講を通して言葉と文章に力があることを


体感として感じられたことがとても面白く嬉しかったです。



言葉を一言変えるだけで、文章のイメージと


インパクトが全く違うことにビックリしました!


 

これからも言葉を大切にしながら、


表現していくことを楽しみながら


ブログを書き続けていきます。


 

ありがとうございました。


言葉と文章の力を体感くださったこと何よりの喜びです!




このたび「寄り添いカウンセリング」を受講くださったのは


いつもの私なのに彼と人生に愛され続ける秘訣 

大人の恋愛・楽なパートナーシップをあきらめない 小松恭子さん

ブログはこちらです




小松恭子さん、ご受講も、その後の温かなメッセージも


本当にありがとうございました。



 

最後にお聞きしてみました!


「うちはしまいこ」って、どんな人?

*言葉に込められている見えない想いにまで


寄り添ってくださる温かい人


 

*経験豊富で背中をそっと


おしてくれる先輩のような人


 

*言葉と文章のプロフェッショナル


仕事の楽しさを教えてくれる人



これまたうれしいお言葉の数々……。


ありがとうございます!




あなたのお役にも立てる部分があればいいな♪


詳細チェック・お申し込みはこちらからどうぞ

「寄り添いカウンセリング」



 エルソル広告相談所 

言葉と文章の力で、しあわせなビジネスを育みます。


営業時間: 10:00~17:00 

定休日 : 土日祝 

 会社概要はこちら