仕事を離れて、書きたいことを書きたいように書き、
マイペースに発信する場としてnoteを利用しています。
noteでも有料記事を販売できる機能があるので、集客とか
フォロー狙いの書き手の方がフォローしてくださるケースもあるのですが
大半は、書いたことに共感してくださったり、
拙文をほめてくださったりする方とのつながりです。
先日は、母の介護時代のエッセイに共感してくださった方が
フォロワーさんが教えてくれた、書くことのしあわせ
「記事の中に、介護施設にいたお母様の笑顔の話に、
似たような経験をされているのだなと思い、胸が熱くなりました。
また色々な記事読ませていただきますね。」(原文のままご紹介)
似た境遇や、同じような体験をして来られた方には、
やはり届くし響くし、共感していただけるのです。
そして、共感でつながるとやっぱり「しあわせ」を感じます。
弊社のコンセプトは
「言葉の力が、ビジネスをしあわせにする。」
というものですが、ビジネスだけでなく、日々の暮らしも
気持ちが通じ合う人と出会えるってしあわせですよね。
私のライターとしてのミッションは
言葉に力を生むのは、届け手の想いなんだ!
ということを、一人でもたくさんの方に実感していただき、
言葉を紡いだり文章を書いたりすることは
本当は楽しいんだと感じていただくこと。
だからこそ、まずはブログでもSNSでも、
気持ちが通じ合った人と出会う、つながる体験をしていただきたい。
そのためにも、一番初めに自分の気持ちや想いを確かめたり
整理したり、整えたりする必要があるんです。
「数」の目標をクリアするために、整えたいこと
ということで、4月22日と3月21日は「肩書きづくりワークショップ」を
ご用意しました。
お仕事をする人には
・アクセス数を伸ばす
・フォロワーを増やす
・集客につなげる
・売り上げを上げる
という「数」を追いかける目標があることと思います。
それらをクリアするための一歩目として大切な、
あなた自身を知ることに挑戦してみませんか?
あなたのことをどう表現すれば、追いかける数字の目標を
達成できるのか、伝わる肩書きを一緒に考えましょう。
肩書きと呼んではいますが実は、ブログの記事ネタにも
お仕事のコンセプトにもつながっていく内容です。
ぜひこちらからアクセスしてお申込みくださいね。
↓
■スルッと選ばれる!肩書きづくりワークショップ
【対面形式・大阪・梅田で開催】*4月22日(火)10時~12時30分
→募集が始まりました!席数に限りがあるのでお早めに!*下記よりお申し込みを
【ご自宅からどうぞ!オンライン開催】*3月21日(金)10時~12時
→随時、ご参加受付中*下記よりお申し込みを
共感くださったnoteの介護記事はこちら