*エルソル広告相談所*
言葉と文章の力で、企業&起業女性のしあわせなビジネスを育む専門家

営業時間: 10:00~17:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 書くスキルより大切な「田舎ライター」のチカラ
 

書くスキルより大切な「田舎ライター」のチカラ

2025/03/08

聴く、話す、コミュニケーションをとる……いいえ、もっと大事なもの

書くスキルより大切な「田舎ライター」のチカラ


この道で大丈夫なんだろうか……


対向車が来たらどうしよう……


また変なトコロへ案内してるんちゃうん!?




兵庫県内のいろんなところへ取材にうかがい始めて、


10年になります。




田舎住まいなので、どこへ取材に行くにもほとんどが自家用車。


取材先も田舎にあるケースが多く、毎回カーナビを疑い、


不安になりながら移動することも多々!




走り切った山道のその先が現地で、まるでテレビ番組の「ポツンと一軒家」……


って笑ってしまうこともよくあるのです。



取材仕事のごほうびは……



兵庫は広いですから! 海もふたつありますしね。


 


都会の移動は電車やバスですが、田舎はほぼ自家用車の移動。


あんまり好きじゃない高速道路を走ったり


(「どこにでもガンガン行っちゃいそうなのに」って


言われるけど……苦手なの……)




カーナビに振り回されながら道なき道を走らされたり


(昔はカーナビもなくグーグルマップを紙にプリントアウトしてた…)


 


グーグルマップに頼れば、想定外にスマホの電池が切れて泣きそうになったり


 


田舎のライターは、ただ書ければいいのではないって改めて実感します。


 


方向オンチじゃ仕事にならないし


車は乗りこなせなくちゃいけないし


ネットやITに弱いと迷惑かけるし




取材先が決まったら、お話をうかがうお相手の情報の前に


車で行けるところ?


どれくらい移動に時間がかかりそう?


電波つながるところ?


 ってまずチェックしなくちゃいけないのです!


 


専門職に見えて、実は総合職かもって思いますよね。



 



こうしてたどり着いた先が心やすらげる景色だったり


心がほっと温かくなるお話を聞かせてくださる方だったり。




おもわぬ「ごほうび」が待っているのが取材!


やっぱり楽しいお仕事です♪


(58)

 エルソル広告相談所 

言葉と文章の力で、しあわせなビジネスを育みます。


営業時間: 10:00~17:00 

定休日 : 土日祝 

 会社概要はこちら