*エルソル広告相談所*
言葉と文章の力で、企業&起業女性のしあわせなビジネスを育む専門家

営業時間: 10:00~17:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 理想のお客様に届くプロフィールの書き方~想いを言葉にのせて届ける
 

理想のお客様に届くプロフィールの書き方~想いを言葉にのせて届ける

2025/04/19

あなたの想い、きちんと伝えられていますか?

理想のお客様に届くプロフィールの書き方~想いを言葉にのせて届ける


お客様と深くつながるプロフィールづくり。



前回は「メニューや料金の見せ方」についてお話ししましたが、

今回はそのさらに奥にある、最も大切な要素――

あなたの「想い」について、お伝えしていきます。


心を動かすのは「想い」のある表現


ある日、お客様のサロンに伺ったときのこと。


迎えてくださったのは、季節を感じる上生菓子と、


それに合わせた美しい茶器、そして丁寧に淹れてくださった温かいお茶でした。




おもてなしの心が随所に感じられて、心がふわりと和らぐ時間――。


そのときお客様がこんなお話しをしてくださいました。




「テーブルコーディネイトは、豪華さや量ではなく、


“どれだけ手を加えて、心を添えているか”が大切なんです」




この言葉に、私はハッとしました。


「ブログも、プロフィールも、まさに同じだ」と。




プロフィールは「おもてなしの場」


ブログやホームページに訪れてくれる方は、


あなたの世界を知ろうと、時間を使ってくれている大切なお客様です。




そんな方がプロフィールを読んだときに――




自分に関係のあることが書かれているか?


求めていた情報が見つかるか?


あなたの言葉に共感できるか?




そういったことが、読み手の心に届く「おもてなし」となるのです。




決め手は「あなたの想い」


特に個人で活動している方にとっては、サービスの中身だけでなく


「どんな想いでこの仕事をしているか?」がとても大切になります。




商品やサービスそのものは、他と似ているかもしれません。


けれど、あなたの想いだけは、誰にも真似できないオンリーワン。


あなたが語るべきことは、たとえばこんなことです。




なぜこの仕事を始めたのか?


どんな想いをもって日々取り組んでいるのか?


大切にしている価値観やこだわりは?


他の誰でもなく、「あなた」にお願いしたくなる理由は何か?




こうした部分がしっかりと伝われば、


価格やスペックではなく「共感」を軸にした出会いが生まれます。




共感から始まるご縁


あなたの想いに心を動かされた方が、


「この人から学びたい」「この人にお願いしたい」と思ってくださる。


それこそが、理想のお客様とのつながりです。




プロフィールとは、あなたのファンと出会うための扉。



形式的な経歴や肩書きだけでなく、


あなたの「人となり」が見えることで、初めてその扉は開かれます。




想いは、何よりも大切な“差別化”の力


どんなに似たようなサービスでも、


あなたの仕事への情熱や、届けたい未来が言葉になっているかどうかで、


プロフィールの印象は大きく変わります。




あなたにしか書けない言葉。


あなたにしか語れないストーリー。




それが、読み手の心に響くのです。




プロフィールは“読み手へのおもてなし”


想いのこもった言葉は、きっと誰かの心に届きます。


読みに来てくれた人に、安心感や期待感、


共感を感じてもらえるようなプロフィールにしていきましょう。




「あなたの想い」が伝わる文章こそが、最強のプロフィールになりますからね。




次回は、「仕事とはお役立ち」という視点から、


プロフィールに必要な要素をお届けします。


どうぞお楽しみに。




 エルソル広告相談所 

言葉と文章の力で、しあわせなビジネスを育みます。


営業時間: 10:00~17:00 

定休日 : 土日祝 

 会社概要はこちら